頑張りますの言葉の裏

こんにちは〜

鹿屋市の整体セラピストの

せいちゃんです^_^

9月の中旬になり

やっと朝夜はエアコン無しで

過ごせるようになってきて

お庭に彼岸花の一号が花を咲かせてくれました

運動会の季節ですね

学生さんは運動で頑張る季節ですね

ほっこりちゃんは

鹿屋市の運動公園が近いので

良く側を通ります いつも

皆んな頑張ってるなぁ〜と

思いながら通り過ぎます

たけどね

皆んな ちょっと 待って

最近 頑張り過ぎてませんか?

勉強を頑張る

スポーツを頑張る

仕事を頑張る

家事を頑張る

スマホゲームも頑張る

いつ

息を抜きますか?

緊張したまま

寝て

次の日に疲れを持ち越すと

ギックリ腰になったり

急に身体に違和感を覚えてしまったりする事にならないように

スマホやパソコンは

手放す日も必要です

意外と肩凝りも

なくなったりすることも

ありますよ^_^

日本は生まれた瞬間から

競争社会に晒されます

そうじゃない所へ

逃げて ゆっくりすることも

たまには必要です

思考を解放してあげましょう♡

腰痛や膝痛、肩凝りで

何とかしなくちゃ´д` ;と

感じたら

整体院ほっこりちゃんに

ご相談ください

病院で

諦めなさいと言われた腰痛も

実は諦めなくても

大丈夫だった事が

沢山 事例があります

諦めないで

ご相談ください♡

Topボタン インスタグラム YouTube X
Topボタン 電話での問い合わせ インスタグラム YouTube X LINE