冷えの正体って何?

こんにちは〜

鹿屋市整体セラピストのセイコです^_^

鹿児島らしく超暑い日が多くなってきましたね

熱中症にならないように

甘い食べ物は避けて

清涼飲料水も避けて

お茶やお水

質の良い天然塩など摂取して

森や川、海に行って涼むのも

これからの季節良いですね

さて

爽やかな季節を通り越してエアコンの活躍する季節となりました。

暑いから 私は汗かきだから

暑がりだから

身体は冷えてないと言う方

そうではないと言う事を知ってください

施術して皆様のお身体を

触っていて 本当に芯から冷えてる人が多いです。

普通の人より

汗を沢山かくから

冷え性じゃないと思っている人がよくいますが

臓器が冷えてる事が多いです

何故そうなるの?

運動不足で身体を温める力が弱い

栄養不足ミネラルが不足している

甘い食べ物を食べる事で身体の隅々まで温かい血が運ばれない

余分な水がたまって浮腫み水分の巡りを邪魔をする

どうして そうなるの?

無理なダイエットをしてませんか?

身体が冷える食事をすると

血を作れず体が冷えやすくなります

そして

水分を摂りすぎていませんか?

適量以上に摂りすぎてるかも

知れません

そして 睡眠は取れてますか?

スマホを見てて寝不足になったり

心的ストレスが強くてイライラしたりしてませんか?

当てはまる人は

これを意識してみましょう

手首や足首が硬くなっていたり

肩凝りが酷い人は

末端まで冷えてる人が多いです

冷え性を改善する為に

自然のある所で大きく深呼したりストレッチしてみるだけで血の巡りは良くなります

利尿作用があり 身体か温まる食べ物を選ぶ

スマホから少し距離を置いて生活リズムを整えて睡眠の質を良くする

身体が温まるお茶を飲んでみる

シャワーじゃなくてお風呂でしっかり浸かる

最後に私が今 イチオシの

4毒抜きをする

4毒とは小麦、植物油、乳製品、甘いものを控える

これ最強です^_^気になる人は

ネットで検索して見てください♡

試してみてください

酷い肩凝りや慢性頭痛、痺れ

足の疲れ、腰痛で

お困りの方は

整体院ほっこりちゃんへ

ご相談ください^_^

不思議な感覚のマッサージ??です^_^

只今

公式LINEアカウントにて

登録された方へ

割引クーポンを発行中

ご予約もLINEから可能です

https://lin.ee/KsAmuFq

御登録はコチラから

https://lin.ee/KsAmuFq

奈良の長谷寺の11面観音菩薩様
奈良の長谷寺の紫陽花

エネルギーチャージしてきました

次の日

不思議な事がありました〜

気になる人は

ほっこりちゃんで

お会いしましょう〜

ではでは〜⭐︎^ ^

Topボタン インスタグラム YouTube X
Topボタン 電話での問い合わせ インスタグラム YouTube X LINE